朝から大忙しでした。12時半から開始なのでそれまでに、カップケーキ焼いて、フルーツカット、飲み物なんかのセッティング、welcomeボード描いて、風船膨らませて外かざり、チョークで案内描いていやはや終わったとほぼ同時に少し早めに来たお友達到着
夫と長女には10時くらいにPartyCityにバルーン13個、WholeFoodsへケーキ買いに行ってもらいました



パーティーの進行は、ピザでお昼→外でパンチボックス(その間室内お片づけ)→クラフト→ケーキ&撮影→ピニャータ&顔出しパネルで撮影。



最後はみんな大好きピニャータ
棒で叩き割りたいといっていたから棒買ってきたけど結局12人が3周しても割れなかったのでみんなで紐引いて終了。
お菓子を大量に詰めてたのでもうみんな猛ダッシュでお菓子撮りまくり
すごい疲れたけどやってよかったなぁ。
後日お母さん達へメール送ったら次の日もラプンツェルの髪で遊んでたっていうし嬉しいね。
こどもの誕生日会ってみんなこんな感じなの??
すごいねぇ。。
準備する方は大変だぁ(;・д・)
みんな喜んでくれたみたいで良かったね♪
ゆうちゃんもう5歳かぁ。
早っ!
おめでとう☆
外に場所借りる場合はもっと激しかったりするよ。
今回のも家パターンにしては大掛かりな方だったかも!?
もう5歳だなんてねぇ。
口達者だったり反抗期だったりで毎日くたくたさ〜
え〜!5歳かぁ。
おめでとう!!
お誕生日会、すごい!!
大変だったけど物作るのは楽しかったよー
もう5年だなんて早いよね。