義母と一緒に帰国前にメトロポリタンミュージアムへ
前回行った時は1階部分の彫刻ぐらいしか見れなかったので今回は絵画をみにいってきました。最初のうちは義母と一緒にみて途中で子供達と一緒に3人でまわってきたよ。
1階部分も相当時間かかったけど2階も負けず劣らず。これ見る!とか決めてまわらないと全然見ることできない。まずはモネやゴッホなどの有名どころ
モネの作品もいっぱいあったよ。睡蓮って1作品だと思ったらいっぱいあるのね。
そして私が見たかったRobert Frederick Blumが描いた「The Ameya」
西洋画にまざってすごい日本っぽいのがあるのって不思議だけどなかなか面白かった。誰かのブログでこの絵を見て、見たかったのよね。
それから意外と印象深かったのこれ。
部屋ほぼ全面に画面があって、映像はエレベーターの昇降やマネキンが浮いてたりと???っていうのが多いんだけど結構居続けてしまった。
お土産屋よって別行動してた義母と合流して、仕事で会社へ行ってた夫とも合流して帰宅。
そうそ、今日は長女の誕生日なので家に帰ったら誕生日用に買ったチーズケーキでティータイム。満足な1日でした。