ハロウィンパーティー開催してみました
ハロウィンといえばジャックオーランタン!
なのでみんな集まって制作したよ。といってもほとんど作ったのはお母さん達だけどね。
でもこれが結構集中できるというかハマるな〜
面白かった!2個制作したけどまだ小さいカボチャあるし顔ぐらいだったら彫れるかな?
こんなツールで
彫り彫り。
日本のカボチャと比べるとやわらかい。
といってもぐにゃぐにゃまではいかない。
中身は水分多いかな。だからジャックオーランタンは一度カービングすると腐りやすいそう。31日の3〜4日前くらいから彫り始めるのがいいってどこかのサイトに書いてあったよ
子供達は仮装してお菓子ピザ食べて遊んで、楽しんでくれたっぽい。多分お母さんたちも。
家の外の装飾はあまりしなかったけどやはり招待する側ってことで家の中は飾り付けしました
ダイソーやら3coinsやらなるべく日本から持ち帰る際にかさばらないもの選んで買ってきたものが役にたった♪
最初飾り始めは結構寂しいかんじだったけどおばけを画用紙で作成したあたりからそこそこパーティーっぽくなってきた??ってちょっとテンションあがっちゃったよ
わぁ~☆ 楽しそう!
こういうのやっちゃう多恵が好きだわぁ~
やり始めると楽しいよね♪
そうなの。
やり始めたら楽しくなっちゃって、もう少し飾る?ってチョイチョイ追加したよ。
すごーい!!可愛い♪テンション上がるわ〜^_^私もいつかやりたいな。たえ、凄く器用なことに今更気付いた感じだよ(笑)
テンション上がっちゃった?w
次はクリスマスかな〜。あ、その前に子供の誕生日か!