アメリカ生活最終日

とうとう4年住んだアメリカ生活も最終日。
子供達を学校へ送ったら引越し作業2日目

学校最終日なので、次女の幼稚園へ誕生日兼最終日のカップケーキを持って行きます。誕生日4月だから少し早いけどね。幼稚園だから、近くのスーパーで買ったsafeschoolっていうアレルゲンが入ってないっていうお墨付きのカップケーキ。それとお友達に配るようの小さいおもちゃ。

最後だから学校でぱちり。手にはクラスメートに配るギフト
カップケーキ食べてにっこにこ
クラスで集合写真

そして次女の幼稚園へ持って行った後は、ダンキンドーナッツへ行ってマンチキン買うこと30個。これを今度は長女の学校へ。

てっきりドーナッツDrop offしたら帰れると思ってたら、受付の人にクラスルームまで持って行ってってことでクラスへ持って行ったらそのままドーナッツセッティングから気付けばいつも通り集合写真まで。

撮る予定なかったのだけど、幸い次女の時に一眼レフを持って行ってたので、使ったけど先生からみたらまるで撮ること前提で用意してるみたいだよなぁw

長女の先生と
次女の先生と

ちなみにこの日の早朝に車を引き取ってもらったので、幼稚園も小学校も歩き。小学校→幼稚園→ダンキンドーナッツ→また小学校 が意外と距離ある。小学校へ行く時間も決まってたから結構大忙し。しかも海ガメのクラフトも持ち帰らなきゃいけないっていう、、、大荷物。

走行距離どのくらいだろう。
ニューヨーク州もカナダもペンシルベニアもDCもこの車お世話になった

そして帰ったらお昼前、ほぼ引越し作業も終わって午後は家のクリーニング。子供のお迎え行って最後はみんなと一緒に写真。ついでに大人も。

お友達お母さんたちと一緒に。

幼稚園から長女と3年間同じクラスだった現地男の子のママとなぜか二人感極まって泣いて抱き合うっていう奇妙な体験までw
なぜって私の英語は中学生レベルだから意思疎通がそこまでできなかっただけに凄い仲良しってほどじゃなかったから(汗)

その後優しい大家さんだったからなのかインスペクションも特になく問題もなくとうとう車に乗ってマンハッタンへ。

荷物がなくなった部屋。がらんどう。

お友達が見送りに来てくれて、長女は出発の車の中で泣いてました。それみて私も夫もしんみり。。。。次女はにこにこしてたけど。

みんなに見送られて嬉しそうな長女

マンハッタンについて大変だったのは、大量にある手荷物を部屋まで運ぶっていう作業。もちろんホテルの人にやってもらったけどその数ダンボール5箱、スーツケース5つ。これを空港に持っていかなきゃ行けないっていうのも考えると恐ろしい。

今日は夕飯を食べて終了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA