今日は朝からサニベルの島の「Bowman’s Beach」へ。去年もこのビーチで貝殻を拾ったんだよね。世界の貝殻拾いを楽しめるビーチとしても上位に入るくらい有名らしい。
季節的に海に、入っている人はいないのだけどビーチには寝転んで過ごす人、同じようにビーチコーミングしている人などたくさん。
前回は、暑さのあまりビーチから離れていた夫も夢中になって拾ってました。
このビーチは駐車場も大きいし、駐車場そばに足を洗える場所や更衣室とトイレなどあってうれしいね。

長女が2時間ちかくかけて拾った貝殻をまさか海に落っことしてしまうというアクシデントもあったけどたくさん拾えました

長女はまだ少し後ろ髪引かれる感じはあったけど結構満足したみたい。
午後は一旦モーテルに戻ってそばにあるレンタルサイクルで自転車を借りて島をサイクリング。目指すは「Shell Museum」
夫は後ろに次女乗せて長女と私は1台ずつ。サイクリング途中、野生リクガメに遭遇して次女と私大興奮。こんな近くで大きい亀なんて見たことないよ

30分くらいでようやくミュージアム到着。
Shell Museum ミュージアム内展示面白い お土産屋にあった。
一旦諦めたのに気になって最終日に再びきて購入
帰り道はギフトショップをちょいちょい覗きながらお土産定番のマグネット探し。マグネット探してたら素敵なブレスレットを見つけました。でもちょっと高くて悩む。けど買っちゃいました。

夕飯は前日に予約の取れなかったお店へ。
牡蠣料理 ガンポスープ
とうとう明日は最終日

どの店にもクレヨン常備してるよね