やっとこ行ってきました自然史博物館
地元の駅から電車でゆられること40分近く、グランドセントラルから地下鉄7番→タイムズスクエア前でC線に乗り換えてようやく到着。
長かった。4歳児一人ならまだしも赤ちゃん連れにこの移動はなかなか厳しいものがあるね。ストローラーも地下鉄は広げられないし・・・。
まずは動物の剥製?が沢山あった1階から
すでに絶滅しているものから色々。ここのフロアだけでも結構時間使ってしまった。
それから私が一番見たかった海洋生物フロア
これこれこの大きなクジラが見たかった。もうここに着いたあたりで娘お腹空いた〜と娘が一番見たいらしい恐竜行きたいでじっくり見れなかったのが残念。資料とかもしっかり読めたらさらに楽しいだろうなぁ
恐竜フロア入り口。大きすぎて入り口からはみ出しちゃった。
私達は地下鉄側からの入場だったけどセントラルパーク前の正面玄関から入るとさらに大きい恐竜がお出迎えしてくれるよ
大人だったら全部見て回ることも可能かもだけど子供には広すぎてやっぱり全部見るのは難しいね💦
そういえば映画ではエジプトコーナーもあったけど見つけられなかったなぁ。
ランチはセントラルパークでピクニック
この高いビル沢山のマンハッタンでぽっかり緑多い公園、規模は違うけど新宿御苑を思い出すね。
まったりできてマンハッタン側に住んでたらこれは週末しょっちゅう遊びに来るなぁ。家からちょっと距離ありすぎて来るまでに疲れちゃうから来れないけど。
リベンジできて良かったね!
やっぱり楽しそうなトコだねぇ♪
セントラルパークでピクニックなんて、
立派なニューヨーカーですなw
うんやっぱり予想通り楽しかったよ。
あとはセントラルパークを中心にほぼ自然史博物館と反対側にあるメトロポリタン美術館に行きたいなぁ。
でも美術館は子供飽きそうでこわいw
週末のセントラルパークはちょこちょこイベントやってて楽しそうだったよ。Zも次回は是非行ってみて〜
ほんと、行けてよかったね。恐竜とかクジラとか、規模が大きくて楽しいね♪
公園も気持ちいいし、ニューヨーカーだね。かっこいいなぁ☆
なんちゃってニューヨーカーだね(^-^;
マンハッタンから電車40分の田舎だしw
公園もっとゆっくりしてたかったなぁ〜帰りのことを考えるとあまりゆっくりできないのが残念。子供ぐずりだしそうだしね